カテゴリー:
口腔外科
-
Q
親知らずがあるのですが抜いたほうがいい??
-
A
親知らずは現代人にとって生えるスペースがなく、横向きになったり、歯ぐきの中に埋まったままということが多いです。
このような親知らずが、7番(一番奥の歯)との間でむし歯になったり、食べかすなどがつまり歯石がつきやすくなります。
生え方や埋まり方により痛みや腫れが出ることもあるので、
歯ぐきが腫れたり、他の歯に悪い影響が出る前に抜いた方がいいでしょう。